ブルースターの定植(金目鯛の干物)
春にはほかのお花と寄せ植えを作りたいな~と思っています。どんな植物と相性がいいのでしょうか。ネットや本でただいま情報収集中です。いただいた種がもう少しあるので、来週あたり秋蒔きにも挑戦してみようかなと思います。
簡単なトレリス(伸縮式のもの)も一ヶ所設置して、つるバラとぶどうを誘引。つるがうまく絡んだら、写真を撮ろうと思っています。コンテナがいくつか空いたので、新しい苗も仕入れたいな~。
だって小田原の干物がお安かったんですよ~。ま、小さいけど、4尾で350円だったのです。金目鯛はもーりーさんの大好物。小さいサイズでしたので、ひとり2尾ずついただきました。副菜は卯の花と玉ねぎのサラダです。健康診断を目前に控え、血液サラサラくん作戦。とても美味しかったです。
それにしても、、、半日土いじりしていたら、狭いベランダでもくたびれました。ガーデニングは楽しいけど難しいなぁ・・・。でも園芸本を眺めるのは大好きです。干物を買った帰りに近くの本屋さんに寄って、園芸本も1冊買ってきてしまいました。『決定版 失敗しない花の寄せ植え
(今日から使えるシリーズ)』というもの。何を植えようかと考えている時が楽しいです。
コメント
美味しそう(^^)/
大きなお家にお引越しですか!ブルースターも
喜んでいるでしょうね。
無事越冬してくれると良いですね。越冬すれば、
宿根草ですから半永久に育っていますよ。
(ウチのは何年目かな?)
もうじきチューリップの球根を植える時期ですよ。
ムスカリと寄せ植えなどは?
こんばんは!
金目鯛の干物は、大きいのを買おうと思うと結構なお値段ですが、小さいものだったので安く買うことが出来ました♪そしてとても美味しかったです。
金目鯛はわが家のもーりーの大好物なので、お手ごろな時は買い求めたいと思っています。
こんばんは!
大きなお家はブルースターだけ(笑)。ゆったり育ってもらわなければ!冬は様子を見ながら、家の中に取り込んだほうがいいのでしょうかね?最初の一年は慎重にいきます。
そうですよね!もうすぐ球根の時期です♪先日買った寄せ植えの本に、複数の球根を使ったものが出ていました。今年はそれをやってみたいなぁ~。次々順番に咲くようになっていましたよ。ムスカリもありました!ワクワクしますね~♪
おりひめです~♪
さっき書き込みをしたのですが何か変になってしまって・・・
届いているのか~?いないのか?
わかりません。
こんばんは~。
残念ながら、こちらの一通しかコメント届いていないみたいです~。
もし良かったら、お手数ですがもう一度トライしてみてください。
(ついついおりひめさんには、おりひめ「様」と呼びたくなってしまいます♪なんてたって「ひめ」ですもの^^)