2017年の大晦日はもーりーさんと二人で、電車に乗って横浜へ行き、そごう二階にある資生堂パーラーさんでランチをしてきました。混むのを予想して、10時の開店時間を目指して出かけましたよ~(^^) そのおかげで待たずにお店に入れました。 ★資生堂パーラーさんの公式サイトはこちら→ http://parlour.shiseido.co.jp/index.html 一枚目の写真は、食後のデザートに食べたケーキです。オペラ(だったはず)。スポンジにお酒が染み込ませてあり、モカとチョコレートとクリームの絶妙な美味しさでした✨ メインのお楽しみはこちら。12月31日までの限定メニューだったというリニューアル記念のセットです。トラディショナルメニューからのミートクロケットやハンバーグ、チキンライスがいただけました。 どれも、単なる「日本の洋食」を超えた美味しさ❤ミートクロケットもハンバーグも、ミニサイズでしたがしっかりとお肉の美味しさを堪能できました。ちっちゃいエビフライも美味しかったです♪ セットにはスープも付きました。この日のスープはかぼちゃのポタージュ。濃厚でとっても美味しかったです(o^^o)これが一番はじめに出てきました。 資生堂パーラーさんには、ずっと食べに行きたいと思っていました。やっとお邪魔できて嬉しいです✨ウワサ通りの美味しさでした!大満足~❤ 横浜そごう店さんは、デパートのそごうの二階、シーバス乗り場の近くにあります。食後はみなとみらいまで歩いてお散歩しました。 お食事した後は、ベイクォーターでアクセサリーやカシミア&シルクのセーターを買ったり。 みなとみらいまで歩いて行って、マークイズでもーりーさんがパーカーを買ったり、サンマルクカフェでお茶したり。 夕方は、そごうの地下で年越しそば用の天ぷらを買ってから、ジョイナスの地下へ行き、大龍さんで早めの夕飯を食べました。大龍さんは大好きな中華屋さんです(^o^) 私はニラレバ炒めと小ライス(スープ付)、もーりーさんはラーメン&半チャーハンのセットを食べました。 たくさん食べたけど、この日のトータル歩数は22634歩でした!(外出時のみの計測。) 帰宅後はお正月用の筑前煮を仕込んだり、数の子の塩抜きをしたり。ま